桃栄会定例会に参加

2022年11月20日

20日の午後からは、桃花園老人憩いの家において開催されました「桃栄会11月度定例会」に参加させていただきました。今回初めてお声をかけていただいたので、緊張バクバクで参加いたしました。すると出席者の皆様の中に、なじみの方が数名おみえになり、とても心強かったです。またあらかじめ、課題をいただいておりましたので、その準備の書類も持って臨みました。

 

私に頂いた課題は「北尾張中央道の進捗状況について説明をしてほしい。」ということでした。丁度10月の末日と11月初旬に、石黒春日井市長と我々県議会議員と共に、愛知県への要望活動を行い、その中に北尾張中央道の要望も含まれており、その時に建設局長から答弁がありましたので、周辺の地図と共にその時の答弁を文章にして用意し、皆様にお伝えしました。

 

また新たな課題を3点頂きましたので、次回までにしっかりお応えできるように調査し準備をいたします。この会では地元の問題をはじめ9つの課題が用意されており、『地域の高齢者を支える実証実験について、声の衰えを防ぐには、物価高の今こそ見直すについて等々』の問題点について、皆様が真剣に取り組まれる姿を拝見し、驚きと共に感心いたしました。地域の絆は本当に大切ですね。